変形してしまった異常な形の腸 | 腸内環境サプリメント「惚れ惚れウンコ」など健康補助や美白食品の通販とマクロビ、ストレッチスクールの八○屋


新着情報

変形してしまった異常な形の腸

2019/09/15

yjimage

甲田光雄医学博士の唱える理論の中心柱となる考え方は、“宿便は万病の元”という点であります。

 

確かに憩室の中に古く溜まった古便や、長年に渡るがんこな便秘の人などのように腸壁にこびり付いた特別な宿便もありますが、それだけではなくて、毎日食べる食事の量に対して便の出る量が少ない人の腸の中に溜まり続ける便の事を指して宿便というのです。

 

ストレスの影響で胃腸の動きが鈍り処理能力が低下した時などは、宿便が溜まりやすくなります。

 

どんどん食べるのに出ない便・・・。腸管内に過剰な食物が溜まり・・・。

 

やがて腸壁がゴム風船のように膨らんだ状態となり、1~2週間も腸に停滞してきます。

 

腸管は長く伸びて腹腔内で垂れ下がったり曲がりくねったりするようになり、今度はそれら腸管を固定するために腸のあちこちで癒着が起こってきます。

 

腸の変形が次第に醜くなり狭窄やネジレなども生じてきます。

 

こうなると便秘薬の助け無しでは便が出なくなります。

 

最大の原因は“過食”であり、特に問題なのは、動物性蛋白質の“常食”です。

 

動物性蛋白質の常食はクサイ“悪臭便”の原因となり確実に宿便が滞留するようになり、悪玉菌を増殖させ、ありとあらゆる病気の原因となっていきます。

 

毎日便が正常に出ていると思っている人でも過食の人の腸の中には、宿便が溜まっているので要注意です。
便秘薬常用者の腸は、伸びきった風船のように収縮力を失い、より強い便秘薬の力に頼らなければ排便できなくなります。

 

便秘薬の常用が、腸の力を失わせ腸を異常な形にしてしまうのです。

 

 

根本的に治したいならば“急がば回れ!”、ビフィズス菌が優勢な腸内環境を保ち続ける事です。

 

氣が付けば健康、振り返れば幸せ。

 

~~~~~~~~

 

☆健康で幸せになる心とカラダの鈴木保江のホームページ
硬いカラダ、緩みすぎたカラダでは運がつかめません。

運をつかむカラダつくりをお試しください。

出張パーソナルトレーニング実施中!
ホームページ: http://www.shizenhi.com

☆健康情報提供のメルマガ
携帯でもPCでも登録は簡単!
メルマガ登録はHP画面トップから

フェイスブック:https://www.facebook.com/808aoki

 

page top